専業主夫 にわとり夫のまいにち

PCverから「とり夫きょうの料理」が見れます

MENU

言葉の遅い息子の話③1歳半その2@一歳半検診

 

f:id:niwatorio:20181118174707j:image

 

 

一歳半検診直前

多分、明らかな自閉症という感じではなさそう。

発達障害

 

しかしこれは特性の幅が広すぎて、現段階では正しい評価は難しいだろうな。

「極めてグレーだ」というに留まるんだろうな。

 

そうこうしている間に一歳半検診になりました

今までは、異常の指摘や経過観察等もなく来たのですが、

今回は絶対にダメだろうな…

 無傷通過はありえないだろう・・・・

 

 

なんて難しいテストなんだろう。子供の成績不振に悩む親の気持ちってかこんなのかな…

ただ、救いであったのは、言語表出はできないけれど、こちらの言っていることは伝わっている、ということです。

 

 

「ゴミを捨ててきて」とか「わんわんどれ?」に対する指差しとか、テレビが見たい時にリモコンを持ってテレビを指差して泣く、とか。

 

僕の言っていることも伝わる、

そして僕には君の伝えたいことも伝わる。

君の要求は、毎度毎度痛いほど伝わる。

 

それでも、問診票の

「意味のある言葉をいくつ言えますか」

には、どんな贔屓目に見ても

 

0

 

ない。

 

YouTubeで「1歳半検診」の動画を漁ってみるとみんな、ちゃんと言葉を喋ってる。

こんな難しいこと、なんでできるの?

チートと分かっているけれど、似たようなシチュエーションで練習させてみたが

さっぱり…

 

行きたくないな…

多分、なんしかのレッテルを貼られてしまうことが怖いんだ。

 

 

一歳半検診当日

いよいよ検診当日。

今までは、全くドキドキもなかったのですが、

今回は違う、、、

検診の結果次第では、今日から、この子のことを

「障害のある子」

と思うことになるかもしれない。

 

だからって、どうってことはない。

貴族は貴族なんだ。

でもな、、、、、

心中穏やかじゃないし、そこはかとなく湧いてくる絶望感はなんだろう?

 

 

普段、有給などとらない馬車妻も心配だったようで

仕事を休んで検診にやってきました。

「大丈夫だよね」

ボソリと、呟きました。

 

 

内科検診、歯科検診などを先に済ませて、問診へ。

発達評価で、積み木を積んだり、絵を指差したり。

言葉以外は問題なくクリア。

言葉はもちろん出ません。

 

保健師さんからは、

「言葉の理解はしているので、経過観察で良いと思います。

ご希望であれば、心理士に相談もできますよ。」

と、言われるにとどまりました。

 

その日は、ホッとしたような

ただ単に問題を先送りにしただけのような…

 

 

その日以来、馬車妻は、発達障害とか療育とかにとても敏感になりました。

 

 

 

参加しています。 とり夫を応援してくださいΣΘ)β
にほんブログ村 家族ブログ 専業主夫へ
にほんブログ村